しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2010年05月13日

ヘゴの森

梅雨の森は、生き生きと植物を育てる!
雨が降り注ぐと、ヘゴの森はポツポツ、バラバラ、ポツンポツンといろいろな音で耳を楽しませてくれる。
もちろんカメラも自分も傘やレインコートで守るのだが、真上を見上げるとレンズには雨粒が降り注ぐ、とにかく乾いたタオルとレンズクリーニングペーパー等ですぐ様対処して何枚もシャッターを切る。
素晴らしいタイミングで霧も出て来る!
自分が思い描いた通りの画像になった。
夕刻になると森全体は静まり返って行く、私も長居は無用とライト点灯の車で家路へと急いだ。
ヘゴの森ヘゴの森


同じカテゴリー(自然)の記事画像
つつじ満開
春そこまで!
阿丹崎
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
同じカテゴリー(自然)の記事
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 春そこまで! (2023-03-07 13:23)
 阿丹崎 (2015-12-26 21:03)
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
Posted by buki1950 at 18:56│Comments(1)自然
この記事へのコメント
いい写真ですね!

森のこうゆう霧立った幻想的な雰囲気好きです☆
Posted by NiNi at 2010年05月18日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヘゴの森
    コメント(1)