2011年11月01日
沖縄第一牧志公設市場
沖縄第一牧志公設市場は終戦後のヤミ市から続いているそうです。
市場内は新鮮で色鮮やかな魚や、豚の足やバラ肉、豚の顔の皮などが販売されています。
野菜類もゴーヤ、ヘチマなど沖縄独特の食材がずらりと並んでいます!
二階には食堂もあり、市場で買った食材を有料で調理していただけます。
沖縄独特のおばぁ達が少し強引なくらい声をかけて来て食堂を紹介しています。
おみやげには全国発送のできる店が多いので利用しましょう!
もちろん食堂ではメニューもあり、食材を購入しなくても食べれますよ。
市場周辺も穴場となっています。
一番人気の豚の頭を写してきました!

市場内は新鮮で色鮮やかな魚や、豚の足やバラ肉、豚の顔の皮などが販売されています。
野菜類もゴーヤ、ヘチマなど沖縄独特の食材がずらりと並んでいます!
二階には食堂もあり、市場で買った食材を有料で調理していただけます。
沖縄独特のおばぁ達が少し強引なくらい声をかけて来て食堂を紹介しています。
おみやげには全国発送のできる店が多いので利用しましょう!
もちろん食堂ではメニューもあり、食材を購入しなくても食べれますよ。
市場周辺も穴場となっています。
一番人気の豚の頭を写してきました!

Posted by buki1950 at 15:45│Comments(0)
│生活