2011年10月15日
かがんばな夕景
「かがんばなトンネル」は、奄美大島龍郷町の円集落と嘉渡集落の間の「鏡崎(かがんばな)」に1998年に開通 しました。全長29mmの奄美で最も短く全国でも2番目に短いトンネルです。この「かがんばなトンネル」に、春分の日と秋分の日の前後に夕日がすっぽり入る現象が見られます。奄美でのホットな話題になり多くのファンが押し寄せています。鏡崎(かがんばな)に夕日が沈んだ後、トンネルにすっぽりとはいりますが、今年ももう終わりに近づいています!
私も雲との戦いに勝てず、最後の望みにかけています。
雲に邪魔されない事を祈ります。
あ〜あ、今日も雨かな?




私も雲との戦いに勝てず、最後の望みにかけています。
雲に邪魔されない事を祈ります。
あ〜あ、今日も雨かな?




Posted by buki1950 at 10:14│Comments(0)
│自然