2011年10月05日
油井豊年踊り_八月踊り
今日は諸鈍のシバヤの日でしたが、仕事の関係で残念ながら行けなかったです。
前に撮影してありました「油井豊年踊り」の最終章をアップします!
すべての演目が終わり、最後の八月踊りです。
ここでは敬老者の皆さんも、来賓の皆さんも、力士の皆さんも一緒に全員で踊ります。
先頭の太鼓の後に続いて、お神酒を担いだ力士が登場し、お開きに土俵上にお供えして、心行くまで八月踊りを楽しんでいました。




前に撮影してありました「油井豊年踊り」の最終章をアップします!
すべての演目が終わり、最後の八月踊りです。
ここでは敬老者の皆さんも、来賓の皆さんも、力士の皆さんも一緒に全員で踊ります。
先頭の太鼓の後に続いて、お神酒を担いだ力士が登場し、お開きに土俵上にお供えして、心行くまで八月踊りを楽しんでいました。




Posted by buki1950 at 17:44│Comments(0)
│祭り