しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年10月04日

小学校と付属幼稚園の大運動会

10月2日(日)は快晴に恵まれて、小学校の大運動会が行われました。
この日の前までは豪雨災害に見舞われたり、練習にも不安がありました!
でも小雨の日も運動場でがんばっている姿を何度も見かけて、努力の跡が伺えました。
幼稚園製のかけっこも他の学年のダンスも見事に花開いていました!
小学校最後の運動会の6年生は、各係をしっかりと務めて盛大な運動会となりました。
奄美市でも最大校の当校は、児童生徒の競技でほとんどがプログラムされ、PTAの競技と6年生の親子ダンスなど保護者もすべてが出場できる訳ではありません!
小規模校と違った雰囲気で敬老席も満席の盛況で楽しい運動会が終了しました。
小学校と付属幼稚園の大運動会


同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
夏休みのラジオ体操!
飛び立ちたい気分です!
幼稚園プール開き
チャレンジデー八月踊り
チャレンジデー
浦上若返り会遠足レクレーション
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 飛び立ちたい気分です! (2015-06-26 13:13)
 幼稚園プール開き (2015-06-09 14:11)
 チャレンジデー八月踊り (2015-05-29 10:13)
 チャレンジデー (2015-05-27 10:34)
 浦上若返り会遠足レクレーション (2015-05-16 14:25)
Posted by buki1950 at 20:57│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
こんにちは
私が在校生のころは、『輪内総合大運動会』となっていて、赤白と部落対抗の運動会でした。
お昼前には8月踊りもあって、運動会が終わっても大人たちが酒盛りしてたのを覚えています

災害の後だっただけにきっと元気付けられたことでしょう
Posted by kyong at 2011年10月06日 08:26
kyongさんへ
お昼の輪内音頭と浦上の八月踊りです。
私たちの頃は、輪内音頭はなかったですね!
kyongさんの頃も2クラスでしたか?
Posted by buki1950buki1950 at 2011年10月07日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小学校と付属幼稚園の大運動会
    コメント(2)