2011年09月30日
災害復旧ボランティア
昨日に引き続き奄美市建設業協会の皆さんと、工業高校職員及び生徒の皆さんが町内の土砂除去作業を行いました。
朝8時に集結された建設業協会からは約60名以上の作業員と重機が導入され、町内メイン道路の土砂を次々と除去され散水車やミキサー車で大漁の水を運び、洗い流してくださいました。
工業高校からはいつも浦上町内会にお世話になっているからと、校長先生を始め、授業に差し支えのない職員と生徒が午前中の途中から参加してくれました。
浦上公園のヘドロ状の泥は、午前中に重機で除去作業され、あとは人力による整地作業を残すのみとなりました。
ボランティアにおいでいただきました皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝を申し上げます!








朝8時に集結された建設業協会からは約60名以上の作業員と重機が導入され、町内メイン道路の土砂を次々と除去され散水車やミキサー車で大漁の水を運び、洗い流してくださいました。
工業高校からはいつも浦上町内会にお世話になっているからと、校長先生を始め、授業に差し支えのない職員と生徒が午前中の途中から参加してくれました。
浦上公園のヘドロ状の泥は、午前中に重機で除去作業され、あとは人力による整地作業を残すのみとなりました。
ボランティアにおいでいただきました皆様、本当にありがとうございました。
心から感謝を申し上げます!








Posted by buki1950 at 16:32│Comments(0)
│災害