しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年09月28日

トンボ

舗装されていない道路の水たまり付近で見かけた。
望遠レンズに切り替えて、そ〜と近づくと逃げられた!
とにかく交尾中のトンボで、種類が違うようにも見える?
名前を調べたが分からない。
ヤンマ系なのかな?
水たまり付近にしゃがみ込んでジーと待つことにした。
そうしたらやはり同じ付近に止まった。
とにかく夢中でシャッターを切った!
飛んでいるところをと思ったが、チョットやソットでは撮れない。
動きが早いし予測出来ない飛び方だ。
トンボ


同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
ナガサキアゲハ
マツノマダラカミキリ
蝶々
セミが鳴いています
さなぎ2
けむし
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 ナガサキアゲハ (2023-03-31 22:05)
 マツノマダラカミキリ (2015-06-10 14:54)
 蝶々 (2014-10-20 21:52)
 セミが鳴いています (2014-09-26 18:06)
 さなぎ2 (2014-05-24 11:22)
 けむし (2014-05-24 09:25)
Posted by buki1950 at 21:35│Comments(0)昆虫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トンボ
    コメント(0)