しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年09月27日

瀬戸内町古仁屋海の駅周辺

古仁屋の海の駅で約1時間フェリーの時間待ちで散策した。
普段は時間ギリギリで乗船するので、今回のようにじっくり見て回ったのは初めてだ!
いろいろなモニュメントも数多い。
すべてを撮影したわけではないが、朝や夕方の時間帯に撮影したいと思うものもある。
時間がゆったりと流れている。
日曜日だったので半潜水観光船「せと」にも乗客がいる!
ず〜と眺めていると接岸後に女性の船員らしき姿が見えたので、船長は女性なのだろうと思われる。
Aコープの横で海に面した海岸線には不思議な建物が見えた。
戦争時の遺物なんだろうか、後日調査しようと思った!
港からは赤い帆の漁船と、白い帆のヨットが出て行く。
出港の時間が来てフェリーは岸壁を離れた。
航跡を眺めながら古仁屋市街地を見てみると、松食い虫被害が古仁屋市街地をぐるりと取り巻いて、秋の紅葉の形相をしていた。
私は期日を間違えた祭りを観に、加計呂麻島「瀬相」へと向かった。
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺


同じカテゴリー(写真)の記事画像
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
海景色
防水カメラ購入
多重露光テスト!
同じカテゴリー(写真)の記事
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
 海景色 (2015-04-05 12:32)
 防水カメラ購入 (2015-01-14 19:09)
 多重露光テスト! (2014-12-09 16:59)
Posted by buki1950 at 12:06│Comments(2)写真
この記事へのコメント
わきゃしま大好きさま
写真だかジヨジダリョンヤ!
ブログち写真ば携帯からジョジュウ!
なきゃしまや………!?クニャぬだぁ―アリンショリ?!

ワンヤ……!デクマ(大熊)ダリョツト、ワキャしまだかイイドロちオモョト、アシビガイモーリ!
アイサチがりワカリョウタカイ………!
またんきゃあ
アリガタサマアリヨタ
Posted by sabakurininsabakurinin at 2011年09月27日 16:51
sabakurininさんへ
どもど〜も!
ありがっさま、ありょうた!
わんや、クニャアリョーランド。
うらがん、だりょっと!
なんしまぬ、隣、浦上!
またんきゃど。
Posted by buki1950 at 2011年09月27日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瀬戸内町古仁屋海の駅周辺
    コメント(2)