2011年09月18日
嘉鉄豊年祭
瀬戸内町嘉鉄集落の豊年祭にも行っております!
この日は瀬戸内商工会の「あっぽでぃ」もあり大盛況でした。
嘉鉄小体育館前の公民館土俵では敬老者の皆さんを招いて、集落民全員でおもてなしをしているように見えました。
1時から始まったようですが、少し遅れていったので、ちょうど中入りの時間帯でした!
瀬戸内町は全体的に中入り行事が盛大で、行事を先頭に力めしが力士らに担がれて土俵周りを触れ回り、最終的に土俵に上がって力めしに魂を込めてから来場者の皆さんに配られます。
楽屋入りも全員が衣装を着て入場したようで、ちょっと遅れた事を反省しています。




この日は瀬戸内商工会の「あっぽでぃ」もあり大盛況でした。
嘉鉄小体育館前の公民館土俵では敬老者の皆さんを招いて、集落民全員でおもてなしをしているように見えました。
1時から始まったようですが、少し遅れていったので、ちょうど中入りの時間帯でした!
瀬戸内町は全体的に中入り行事が盛大で、行事を先頭に力めしが力士らに担がれて土俵周りを触れ回り、最終的に土俵に上がって力めしに魂を込めてから来場者の皆さんに配られます。
楽屋入りも全員が衣装を着て入場したようで、ちょっと遅れた事を反省しています。




Posted by buki1950 at 21:25│Comments(0)
│祭り