しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年09月06日

名柄やちゃ坊

9月4日(日)に宇検村名柄集落に豊年祭があると聞いて寄りました!
集落世帯が85、人口150人と発表されています。
初めて見る豊年祭の様子ですが、青壮年団に寄る相撲とあわせて、「名柄やちゃ坊」と言われる中入りがありました。
浴衣を着たり、お面などのかぶり物で仮装した婦人のメンバーです。
芭蕉の葉で包んだ「カシキ」にぎりをサンバラにいれて土俵周りを練り歩きました。
土俵を2周した後に土俵に捧げてから、敬老席と一般席に配られました。
集落によってそれぞれ違う振り出しや、中入りがあり見ていても楽しい祭りです!
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊
名柄やちゃ坊


同じカテゴリー(伝統文化)の記事画像
浦上の方言
大熊港祭り
上野五重塔
博物館遠足
民児協全郡大会
チャレンジデー八月踊り
同じカテゴリー(伝統文化)の記事
 浦上の方言 (2023-05-07 20:15)
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 上野五重塔 (2015-06-29 14:32)
 博物館遠足 (2015-06-05 16:26)
 民児協全郡大会 (2015-06-03 20:38)
 チャレンジデー八月踊り (2015-05-29 10:13)
Posted by buki1950 at 09:56│Comments(0)伝統文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
名柄やちゃ坊
    コメント(0)