2011年09月05日
西古見三連岩
瀬戸内町西古見に行ってきました!
瀬戸内中央公民館フォト教室の講座です。
3台の車に分乗して午前10時に公民館を出発して、まずは三連岩を見下ろせる見晴し台からのショットです。
最近道路の改良工事が終了して、大変素晴らしい道路環境になっています。
台風12号の影響でガスのかかった状態でしたが、デジカメではいろいろと調整が出来ます。
今回は、ピクチャースタイルの風景モードで撮影してもらいました。
もちろん見た目より鮮やかに撮影出来ます!
PCで調整出来る方は、もっと写実的にコントラスト調整も出来ます。
カメラの機能を十分に発揮出来るように、一つ一つ勉強してもらいたいと毎月行っています。



瀬戸内中央公民館フォト教室の講座です。
3台の車に分乗して午前10時に公民館を出発して、まずは三連岩を見下ろせる見晴し台からのショットです。
最近道路の改良工事が終了して、大変素晴らしい道路環境になっています。
台風12号の影響でガスのかかった状態でしたが、デジカメではいろいろと調整が出来ます。
今回は、ピクチャースタイルの風景モードで撮影してもらいました。
もちろん見た目より鮮やかに撮影出来ます!
PCで調整出来る方は、もっと写実的にコントラスト調整も出来ます。
カメラの機能を十分に発揮出来るように、一つ一つ勉強してもらいたいと毎月行っています。



Posted by buki1950 at 14:02│Comments(0)
│自然