2011年08月08日
八月踊り2
昨日はパレードもありましたが、八月踊りで積み残しの画像が沢山ありました。
子供会の小中学生、それに青年団応援の高校生、一般の方も入り乱れて踊りは絶好調でした。
朝山市長も終わりの頃に見えて挨拶をされていきました!
踊りも最初は五十代会メンバーを中心に、そして壮年団婦人会、青年団とリーダーを交代しながら進めました。
他団体には見られない光景だと思います。
浦上の八月踊りはこの子供達がいる限り、100年先も存続しているものと確信します。
最高の奄美祭り八月踊り大会でした。
この後にパレードの模様もアップ出来ます!










子供会の小中学生、それに青年団応援の高校生、一般の方も入り乱れて踊りは絶好調でした。
朝山市長も終わりの頃に見えて挨拶をされていきました!
踊りも最初は五十代会メンバーを中心に、そして壮年団婦人会、青年団とリーダーを交代しながら進めました。
他団体には見られない光景だと思います。
浦上の八月踊りはこの子供達がいる限り、100年先も存続しているものと確信します。
最高の奄美祭り八月踊り大会でした。
この後にパレードの模様もアップ出来ます!










Posted by buki1950 at 14:37│Comments(2)
│祭り
この記事へのコメント
こんばんは
時々島ぬドゥシンキャとユラウ目黒のお店で、島唄を聴き、最後は店の表の路上で六調を踊ります。
お店の店長が、島んちゅだからできるのですが・・・
良いですよねぇ
最近、私も三線を手にして練習してます。
時々島ぬドゥシンキャとユラウ目黒のお店で、島唄を聴き、最後は店の表の路上で六調を踊ります。
お店の店長が、島んちゅだからできるのですが・・・
良いですよねぇ
最近、私も三線を手にして練習してます。
Posted by kyong at 2011年08月08日 21:04
kyongさんへ
路上で踊りですか!
東京で出来るなんて凄いですよ。
サンシン、早くこなせるといいですね!
今日は花火大会でした。
いや〜、ステージも面白かったです。
こちらの画像も少しお待ちください。
路上で踊りですか!
東京で出来るなんて凄いですよ。
サンシン、早くこなせるといいですね!
今日は花火大会でした。
いや〜、ステージも面白かったです。
こちらの画像も少しお待ちください。
Posted by buki1950 at 2011年08月08日 23:17