しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年07月06日

笠利町佐仁集落の夕景

笠利町佐仁集落は1区2区をあわせて約188世帯、327名の人口の奄美大島で最北端の集落だ。
大島紬の盛んな頃には女性は農業と兼業で大島紬の織り工として、男性も漁業や大島紬の締工、加工業にいそしんでいた。
奄美市名瀬の市街地には出身者がとても多い!
夕焼けを求めて佐仁集落まで向かったが、大きく沈む夕日は水平線のず〜と上の雲間に消えていった。
県道沿いで集落と海を見つめていたが、夏雲になりきれないスジ雲が流れていき、山の彼方に入道雲が顔を出していた。
屋仁方面からプレジャーボートが海釣りのポイントを探して走り過ぎていく。
夕闇は道路端のガヤをシルエットにしながら暮れていった。
笠利町佐仁集落の夕景
笠利町佐仁集落の夕景
笠利町佐仁集落の夕景
笠利町佐仁集落の夕景
笠利町佐仁集落の夕景


同じカテゴリー(夕景)の記事画像
夕日
大浜秋の気配
西古見夕日
ゆうぐれ
夕景2
大熊夕日
同じカテゴリー(夕景)の記事
 夕日 (2014-12-04 08:39)
 大浜秋の気配 (2014-11-05 18:03)
 西古見夕日 (2014-10-24 22:56)
 ゆうぐれ (2014-07-17 19:54)
 夕景2 (2014-07-13 10:10)
 大熊夕日 (2014-07-12 20:17)
Posted by buki1950 at 19:06│Comments(4)夕景
この記事へのコメント
サニに行く機会がチョイチョイありますが、こんなキレイなサニは初めてです何故か感動しました( ̄∀ ̄)

写真っち良いですね
Posted by 奄美デラックス at 2011年07月06日 22:51
奄美デラックスさんへ
何気なくみていると通り過ぎてしまいます。でも島の良さを感じながら見る風景は最高です!
目で見える範囲ではなく、カメラのレンズになった気持ちで眺めてみましょう!
奄美は最高のロケーションで素晴らしい所です。
Posted by buki1950 at 2011年07月07日 14:00
おはようございます。
左仁には知り合いの親戚がいて、子供の頃泊まりがけでよく出掛けました。バスで何時間も掛かってようやくたどり着いたという記憶があります。
今では名瀬からそれど時間はかからないのでしょうか?
Posted by kyong at 2011年07月08日 08:47
kyongさんへ
今のバス路線がどのようになっているか解りませんが、車で赤木名周りだと40〜50分で届くと思います。空港周りだともう少しかかるかな!昼間はほとんど人を見かけなくなりました。
Posted by buki1950 at 2011年07月08日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
笠利町佐仁集落の夕景
    コメント(4)