2010年04月28日
かくれ浜
今日の干潮が奄美の標準地、小湊漁港でプラスマイナス0センチと出ているので
笠利町の喜瀬集落先の「かくれ浜」の観察に出かけた。
途中の海岸浜では、潮干狩りの人々が見られる!
地元の人々がほとんどのようだった。
かくれ浜にはボートも碇を下ろして獲物を収穫中のようでした。
しかし、膝上まで濡れそうな感じの引き具合なので
陸側からの撮影にとどめ帰路についた。
もちろん空の色もグレーがかっているし、夏色のはとても遠い!
今年の潮位表によればマイナス9センチもあるが、真夜中の時間帯だ。
夏雲が出ていれば超広角レンズも準備して行ったので、無理して
海に入ったかもしれない?
次回のチャンスを待つしか無い!

笠利町の喜瀬集落先の「かくれ浜」の観察に出かけた。
途中の海岸浜では、潮干狩りの人々が見られる!
地元の人々がほとんどのようだった。
かくれ浜にはボートも碇を下ろして獲物を収穫中のようでした。
しかし、膝上まで濡れそうな感じの引き具合なので
陸側からの撮影にとどめ帰路についた。
もちろん空の色もグレーがかっているし、夏色のはとても遠い!
今年の潮位表によればマイナス9センチもあるが、真夜中の時間帯だ。
夏雲が出ていれば超広角レンズも準備して行ったので、無理して
海に入ったかもしれない?
次回のチャンスを待つしか無い!

Posted by buki1950 at 13:56│Comments(0)
│自然