2011年06月24日
コアジサシかな?
野鳥は難しい!
先日笠利町の大瀬海岸へとドライブしたのだが、しばらく眺めていると海岸をうごめく物が見えた。
すこしづつ近づいていくが逃げない?
よちよちと岩場を歩いている!
腹這いになってカメラを構えながら更に近づく。
普通なら飛んで逃げそうなのだが、弱っているかけがをしているか解らない。
とにかく右左と撮影を試みた。
北極圏と南極大陸を除く全世界にまばらに繁殖しているらしい!
冬期は各大陸の赤道近くに渡って過ごすようだが、日本では夏鳥として本州以南の各地で繁殖しているようだ。





先日笠利町の大瀬海岸へとドライブしたのだが、しばらく眺めていると海岸をうごめく物が見えた。
すこしづつ近づいていくが逃げない?
よちよちと岩場を歩いている!
腹這いになってカメラを構えながら更に近づく。
普通なら飛んで逃げそうなのだが、弱っているかけがをしているか解らない。
とにかく右左と撮影を試みた。
北極圏と南極大陸を除く全世界にまばらに繁殖しているらしい!
冬期は各大陸の赤道近くに渡って過ごすようだが、日本では夏鳥として本州以南の各地で繁殖しているようだ。





Posted by buki1950 at 19:10│Comments(0)
│野鳥