2011年06月02日
とんぼ
う〜ん!
名前が解らない?
川縁で良く見かけるのですが、イトトンボを調べてもちょっと違う。
奄美の固有種かな?
解りました!
リュウキュウハグロトンボの雄雌です。
写真下の翅の表面の青色に輝く部分がある方が雄。
写真上の雌は翅の部分が黒褐色で偽縁紋があります、腹部は雄のようにきれいな輝きはありません。


名前が解らない?
川縁で良く見かけるのですが、イトトンボを調べてもちょっと違う。
奄美の固有種かな?
解りました!
リュウキュウハグロトンボの雄雌です。
写真下の翅の表面の青色に輝く部分がある方が雄。
写真上の雌は翅の部分が黒褐色で偽縁紋があります、腹部は雄のようにきれいな輝きはありません。


Posted by buki1950 at 10:09│Comments(0)
│昆虫