2011年05月31日
大熊夕日
昨日今日と天気がよい!
天気予報では梅雨の戻りがすぐにあるという。
洗濯日和で清々しく干せたので気持ちよかった!
夕方大熊方面を見ると空がすこしづつ染まって行く。
集金の仕事もあったので急いで尋ねたが留守で空振りだった。
とにかくカメラを1台担いで大熊へと急ぐ。
いつもは鳩浜からの橋のたもと付近で撮るが、今日は漁港の一番先の方へ行った。
目の前には三月浜が夕闇で暗く影を落としている。
岬の上の方からすこしづつ茜色の染まって行く!
舟漕ぎの練習をしていた人たちも舟で見物に訪れる。
沖の方から漁を終えたろう漁船も帰途についている!
これから漁に出る船もいる。
完全に夕日が落ちると静かにブルーの世界が降ってきた。









天気予報では梅雨の戻りがすぐにあるという。
洗濯日和で清々しく干せたので気持ちよかった!
夕方大熊方面を見ると空がすこしづつ染まって行く。
集金の仕事もあったので急いで尋ねたが留守で空振りだった。
とにかくカメラを1台担いで大熊へと急ぐ。
いつもは鳩浜からの橋のたもと付近で撮るが、今日は漁港の一番先の方へ行った。
目の前には三月浜が夕闇で暗く影を落としている。
岬の上の方からすこしづつ茜色の染まって行く!
舟漕ぎの練習をしていた人たちも舟で見物に訪れる。
沖の方から漁を終えたろう漁船も帰途についている!
これから漁に出る船もいる。
完全に夕日が落ちると静かにブルーの世界が降ってきた。









Posted by buki1950 at 21:25│Comments(2)
│夕景
この記事へのコメント
こんにちわ。
オリーブです♪
すごい写真ですね。 朝から感動しました。
ありがとうございました。
buki1950さんのお写真を拝見していると
あらためて"素晴らしい所に住んでいる"ことを
同じ奄美人として再認識させられます。
大熊の漁港って、地元の生活に密着していながら、
一日の疲れを癒す"とびっきりの自然"が交差していて、
観光都市としての奄美という側面よりも
普段の日常生活の中に素晴らしい自然が溶け込んでいること
再発見しました♪
ただいま雨が降っていますけど、とてもいい気分です(^^)
オリーブです♪
すごい写真ですね。 朝から感動しました。
ありがとうございました。
buki1950さんのお写真を拝見していると
あらためて"素晴らしい所に住んでいる"ことを
同じ奄美人として再認識させられます。
大熊の漁港って、地元の生活に密着していながら、
一日の疲れを癒す"とびっきりの自然"が交差していて、
観光都市としての奄美という側面よりも
普段の日常生活の中に素晴らしい自然が溶け込んでいること
再発見しました♪
ただいま雨が降っていますけど、とてもいい気分です(^^)
Posted by オリーブ奄美 笑顔あふれる店
at 2011年06月02日 11:07

オリーブ奄美 笑顔あふれる店さん
ありがとうございます!
天気の日も雨の日もすてきに奄美です!
すぐ近くにある自然が当たり前すぎて解らない事もあります。
この年になってようやく見えるのかな?
写真は見せたい所を切り取る事かな!
よけいな物を省く作業だと感じています。
ありがとうございます!
天気の日も雨の日もすてきに奄美です!
すぐ近くにある自然が当たり前すぎて解らない事もあります。
この年になってようやく見えるのかな?
写真は見せたい所を切り取る事かな!
よけいな物を省く作業だと感じています。
Posted by buki1950 at 2011年06月02日 19:01