しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年05月31日

台風後の樹花

奄美市名瀬崎原地区に行った。
途中、小湊を見渡せる絶景の休憩所があるが、その少し手前からの風景が素晴らしい!
目前の樹々には花々が咲き乱れている。
台風一過でシマの西側の海岸地帯は塩害で茶色く染まっている所もある。
心配しながら観察すると、少しは影響があるようだがそれほどでもない!
一安心!
イジュの木の白い花の蕾には濁りも見えたが、しっかりと咲いている。
その隣のアカメガシワの花も凛と上を向いて咲いていた。
台風後の少し弱い突風にブルーに染まる山並みも葉裏を盛んになびかせていた。
崎原ブルーが緑の稜線と相まって優しい気持ちにひたれた。
台風後の樹花
台風後の樹花
台風後の樹花
台風後の樹花


Posted by buki1950 at 17:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風後の樹花
    コメント(0)