2011年05月31日
台風後の樹花
奄美市名瀬崎原地区に行った。
途中、小湊を見渡せる絶景の休憩所があるが、その少し手前からの風景が素晴らしい!
目前の樹々には花々が咲き乱れている。
台風一過でシマの西側の海岸地帯は塩害で茶色く染まっている所もある。
心配しながら観察すると、少しは影響があるようだがそれほどでもない!
一安心!
イジュの木の白い花の蕾には濁りも見えたが、しっかりと咲いている。
その隣のアカメガシワの花も凛と上を向いて咲いていた。
台風後の少し弱い突風にブルーに染まる山並みも葉裏を盛んになびかせていた。
崎原ブルーが緑の稜線と相まって優しい気持ちにひたれた。




途中、小湊を見渡せる絶景の休憩所があるが、その少し手前からの風景が素晴らしい!
目前の樹々には花々が咲き乱れている。
台風一過でシマの西側の海岸地帯は塩害で茶色く染まっている所もある。
心配しながら観察すると、少しは影響があるようだがそれほどでもない!
一安心!
イジュの木の白い花の蕾には濁りも見えたが、しっかりと咲いている。
その隣のアカメガシワの花も凛と上を向いて咲いていた。
台風後の少し弱い突風にブルーに染まる山並みも葉裏を盛んになびかせていた。
崎原ブルーが緑の稜線と相まって優しい気持ちにひたれた。




Posted by buki1950 at 17:20│Comments(0)