2011年05月24日
09年12月のヘリでした!
記憶が薄くなりました!
このヘリコプター搭乗撮影は2009年12月18日の工業高校創立40周年記念の為のフライトでした。
浦上地区の町内会長から撮影の為に乗らないかとの打診を受けて、即OK!
もちろんメインカメラマンとサブカメラマンもいましたが、私目も2度目の挑戦でしたから大揺れする期待に踏ん張りながら撮りましたよ!
海を見てもお分かりのように、凄い風と波がありました。
本島に飛び立つのかなと、心配もありましたが上空に来ると見える物の方が興味を引き怖さは吹っ飛んでいましたね!
数百枚写してありますが、笠利町赤木名の自宅ヘリポートから名瀬浦上の工業高校、輪内地区の上空を旋回して工業高校に降り立ちました。
大揺れには閉口しましたが、次回は晴天に搭乗したいと願っています。








このヘリコプター搭乗撮影は2009年12月18日の工業高校創立40周年記念の為のフライトでした。
浦上地区の町内会長から撮影の為に乗らないかとの打診を受けて、即OK!
もちろんメインカメラマンとサブカメラマンもいましたが、私目も2度目の挑戦でしたから大揺れする期待に踏ん張りながら撮りましたよ!
海を見てもお分かりのように、凄い風と波がありました。
本島に飛び立つのかなと、心配もありましたが上空に来ると見える物の方が興味を引き怖さは吹っ飛んでいましたね!
数百枚写してありますが、笠利町赤木名の自宅ヘリポートから名瀬浦上の工業高校、輪内地区の上空を旋回して工業高校に降り立ちました。
大揺れには閉口しましたが、次回は晴天に搭乗したいと願っています。








Posted by buki1950 at 19:46│Comments(2)
│写真
この記事へのコメント
すっごくキレイな風景ですね(//∀//)♪♪
格納庫に入っているヘリコプター初めて見ました!!
ありがとうございますm(__)m
格納庫に入っているヘリコプター初めて見ました!!
ありがとうございますm(__)m
Posted by モンチッチ at 2011年05月24日 22:44
モンチッチさん
持ち主の前島社長はとても気さくな方です。
来島されたときはぜひ見せていただいてください!
持ち主の前島社長はとても気さくな方です。
来島されたときはぜひ見せていただいてください!
Posted by buki1950
at 2011年05月24日 23:49
