しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年05月24日

09年12月のヘリでした!

記憶が薄くなりました!
このヘリコプター搭乗撮影は2009年12月18日の工業高校創立40周年記念の為のフライトでした。
浦上地区の町内会長から撮影の為に乗らないかとの打診を受けて、即OK!
もちろんメインカメラマンとサブカメラマンもいましたが、私目も2度目の挑戦でしたから大揺れする期待に踏ん張りながら撮りましたよ!
海を見てもお分かりのように、凄い風と波がありました。
本島に飛び立つのかなと、心配もありましたが上空に来ると見える物の方が興味を引き怖さは吹っ飛んでいましたね!
数百枚写してありますが、笠利町赤木名の自宅ヘリポートから名瀬浦上の工業高校、輪内地区の上空を旋回して工業高校に降り立ちました。
大揺れには閉口しましたが、次回は晴天に搭乗したいと願っています。
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!
09年12月のヘリでした!


同じカテゴリー(写真)の記事画像
小宿漁港
大浜ブルー
夏本番!
海景色
防水カメラ購入
多重露光テスト!
同じカテゴリー(写真)の記事
 小宿漁港 (2015-07-19 14:29)
 大浜ブルー (2015-07-18 21:10)
 夏本番! (2015-07-17 11:58)
 海景色 (2015-04-05 12:32)
 防水カメラ購入 (2015-01-14 19:09)
 多重露光テスト! (2014-12-09 16:59)
Posted by buki1950 at 19:46│Comments(2)写真
この記事へのコメント
すっごくキレイな風景ですね(//∀//)♪♪
格納庫に入っているヘリコプター初めて見ました!!
ありがとうございますm(__)m
Posted by モンチッチ at 2011年05月24日 22:44
モンチッチさん

持ち主の前島社長はとても気さくな方です。
来島されたときはぜひ見せていただいてください!
Posted by buki1950buki1950 at 2011年05月24日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
09年12月のヘリでした!
    コメント(2)