2011年05月10日
笠利崎(用岬)
奄美大島最北端の「笠利崎」。「用岬」ともいいます!岬ですから灯台がありますが、少々の階段や坂を登ります。結構急坂です!でもそこからの景色はやっぱり絶景ですが、今日の霧風景は抜群とはいえません。360度のパノラマが広がりますが今度晴天日にもう一度撮りにきます。でも私的にはそこに至るまでの小道が好きで、真っ白な道に、緑の斜面、そして青空のその先の海のコントラストがとてもお気に入りなのです。でも日陰が無いので真夏に上まで登るのは結構きついかもしれません?
テッポウユリが終わりハマウドも花から実になりつつあります!




テッポウユリが終わりハマウドも花から実になりつつあります!




Posted by buki1950 at 20:09│Comments(0)
│自然