しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2010年04月19日

北と西空の星たち

カメラのテストをかねて大浜小浜キャンプ場へと向かった。
昼間の状況から見て、何とかなるだろうとの予想でしたが、水平線上には雲がかかっていましたが、天上は星星の輝く夜空に出会えました!
午後8時頃の標準的な西の空に向けてカメラをセットし、4日月が西の水平線に沈む空を狙ってみました。北と西空の星たち
冬の代表的なオリオンも同じ状況の星空です!
12〜24ミリのレンズ解放がF5なので、ISO感度を6400まであげて数枚、3200、1600と下げて数枚!
見比べてみて6400の方が安定してるようで、あとは同じ感度での撮影でした。
もちろん8秒を基本に10秒、15秒とシャッタスピードも替えてみましたが、長くなるとどうしても流れています!
これ以上の時間をかける場合は、大げさなな機材を準備しないといけません。
とにかく、西の空付近にかかる「天の川」にも期待しての撮影ですが、夏空のようには行かないようです!4日月が沈んだ後は、真北にカメラを向けて北斗七星、北極星付近を撮影!
真っ暗なキヤンプ場公園でライトをつけて、数値を確認しながらの静かな夜を堪能しました。
でも、小浜キャンプ場へわたる遊歩道には、満潮の潮が押し寄せて靴を濡らすハプニングもあり、スリルも満喫できましたよ!
北と西空の星たち


同じカテゴリー(夜空)の記事画像
満月2
満月
三日月
花火大会
上弦の月
満月
同じカテゴリー(夜空)の記事
 満月2 (2014-07-12 21:42)
 満月 (2014-06-14 00:14)
 三日月 (2013-08-10 23:22)
 花火大会 (2013-08-03 13:42)
 上弦の月 (2013-06-17 21:13)
 満月 (2013-05-24 21:39)
Posted by buki1950 at 23:59│Comments(0)夜空
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北と西空の星たち
    コメント(0)