しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2011年04月19日

紫色の花

う〜ん、
調べたが解らない!
園芸種ではありますがね。
紫色の花
紫色の花

タグ :

同じカテゴリー()の記事画像
カクチョウラン
つつじ満開
亜熱帯のシマ「奄美」
大浜の花々
ソテツ雄花
提灯花
同じカテゴリー()の記事
 カクチョウラン (2023-04-04 19:57)
 つつじ満開 (2023-03-10 17:49)
 亜熱帯のシマ「奄美」 (2015-07-15 14:27)
 大浜の花々 (2015-07-07 19:12)
 ソテツ雄花 (2015-07-02 07:07)
 提灯花 (2015-06-29 20:29)
Posted by buki1950 at 11:36│Comments(2)
この記事へのコメント
こういったシンフルルな花も、それなりの
魅力があっていいですね。
写真集ファイルは、30枚入りで、今の所
これ一冊にして、良いのが後から出てくれば、差し替えたりしようとおもいます。
解説つきがあるのかいいです。
私も昨日、デジカメをかったんですよ、
9800円の初心者用ですが。難しいですね。パソコンもそうですが、説明書が
分かりにくい、
目の方は、ビタミンEのふくようで、
完治するそうです。
Posted by 文仁演 at 2011年04月19日 12:38
文仁演さん、

良かったですね!
デジカメ頑張ってください。
まずはフルオートで撮りましょう!
遠くからではなく、なるべく近寄って写すことです。
Posted by buki1950 at 2011年04月19日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫色の花
    コメント(2)