2010年07月12日
2010年07月12日
島ばなな
奄美群島や沖縄県、小笠原諸島で栽培されている10cm〜15cm位の実が短いバナナです。
完熟するまでは果皮がむきにくく、果肉にも渋味が残るので、お部屋の中で紐で吊るして完熟させてから食べます。
完熟したものは甘味と酸味の絶妙なバランスが深みを醸しだして風味豊かな 味わいになります。
「方言名」バシャナリ、オガサワラ
農薬は使用しない露地栽培です。
保存方法 のき下に吊るす、または常温で保存してください。
賞味期限 シュガースポット(黒点)が出てきたら食べごろです。
奄美市名瀬市内の中心地です、道路が一方通行なので保っているのでしょうか!
しっかり実を付けています。
完熟するまでは果皮がむきにくく、果肉にも渋味が残るので、お部屋の中で紐で吊るして完熟させてから食べます。
完熟したものは甘味と酸味の絶妙なバランスが深みを醸しだして風味豊かな 味わいになります。
「方言名」バシャナリ、オガサワラ
農薬は使用しない露地栽培です。
保存方法 のき下に吊るす、または常温で保存してください。
賞味期限 シュガースポット(黒点)が出てきたら食べごろです。
奄美市名瀬市内の中心地です、道路が一方通行なので保っているのでしょうか!
しっかり実を付けています。

タグ :島ばなな
2010年07月12日
晴れ

天気予報でもほとんど雨はない。気象庁の干満表でも12時57分に潮位1で海は珊瑚が浮き出ます。どこかに撮影に行きたいと考えています。
Posted by buki1950 at
05:59
│Comments(0)
2010年07月11日
梅雨明けかな?


Posted by buki1950 at
17:14
│Comments(0)
2010年07月11日
舟こぎ大会

Posted by buki1950 at
13:46
│Comments(0)
2010年07月10日
EF24~105/F4レンズ
EF24~105/F4レンズを遅ればせながら購入しました!
作品はこれからの撮影となります。
撮りおろしは上天気の日と思っていましたが、昨日の大雨の日に幼稚園のスナップ撮影となりました。
最初から大雨ですが、室内でも明るく28〜105/F3.5~4.5に比べてその差がよくわかります!
今後は常用の標準ズ〜ムとして活躍する事でしょう。
EF24~70/F2.8を考えていましたが、しばらくはこのレンズで頑張ってみたいです。
キヤノンも12〜24くらいの超広角レンズを出してほしいですね!
シグマの12〜24をテストしてみましたが、その画角の広さに驚嘆です。
風景写真には欠かせない1本になりそうに惚れ込んでしまいました!
しばらくは手持ちの17〜35/F2.8で辛抱します。
作品はこれからの撮影となります。
撮りおろしは上天気の日と思っていましたが、昨日の大雨の日に幼稚園のスナップ撮影となりました。
最初から大雨ですが、室内でも明るく28〜105/F3.5~4.5に比べてその差がよくわかります!
今後は常用の標準ズ〜ムとして活躍する事でしょう。
EF24~70/F2.8を考えていましたが、しばらくはこのレンズで頑張ってみたいです。
キヤノンも12〜24くらいの超広角レンズを出してほしいですね!
シグマの12〜24をテストしてみましたが、その画角の広さに驚嘆です。
風景写真には欠かせない1本になりそうに惚れ込んでしまいました!
しばらくは手持ちの17〜35/F2.8で辛抱します。

Posted by buki1950 at
09:23
│Comments(0)
2010年07月10日
夜明け頃

Posted by buki1950 at
05:44
│Comments(0)
2010年07月09日
まんてん寿司

Posted by buki1950 at
21:57
│Comments(0)
2010年07月09日
本降りの雨

Posted by buki1950 at
15:02
│Comments(0)
2010年07月09日
カレーライス



Posted by buki1950 at
11:44
│Comments(0)
2010年07月08日
ツルラン

Posted by buki1950 at
10:12
│Comments(0)
2010年07月07日
早く見たい

Posted by buki1950 at
22:44
│Comments(0)
2010年07月07日
退職の日

Posted by buki1950 at
22:03
│Comments(0)
2010年07月06日
オクラ

Posted by buki1950 at
19:31
│Comments(0)
2010年07月06日
2010年07月05日
時計草

Posted by buki1950 at
15:49
│Comments(0)
2010年07月04日
ぐっさん〜!

Posted by buki1950 at
15:47
│Comments(0)
2010年07月04日
ホノホシ海岸




Posted by buki1950 at
14:57
│Comments(0)
2010年07月04日
ニイニイゼミ


Posted by buki1950 at
06:11
│Comments(0)
2010年07月03日
新しいおきちゃん劇場

Posted by buki1950 at
23:05
│Comments(0)