2010年07月19日
大熊町港祭り
青年団は午後2時頃から始まった大熊の港祭りに参加するが、舟漕ぎの練習もおぼつかないうちに出場している。
舵取りは初めて挑戦のN君だが、スタートは順調にいったが、折り返し地点で急に右回りの反対方向に迷走する!
1コースのチームにも相当迷惑がかかった。
マイク放送もゴールをすませて待つ次ぎの準備にかかるが、今度は帰ってくるにも右左と蛇行を繰り返し、初めての挑戦は完全に失敗に終わった。
もっと練習をしないといけないね!

鰹漁船の模擬釣りもあり舟の先端から水を撒きながら、豪快に釣り上げる姿が勇ましかった。

宝勢丸と清丸が岸壁に接岸して、準備された餅が観客へ撒かれた!
舵取りは初めて挑戦のN君だが、スタートは順調にいったが、折り返し地点で急に右回りの反対方向に迷走する!
1コースのチームにも相当迷惑がかかった。
マイク放送もゴールをすませて待つ次ぎの準備にかかるが、今度は帰ってくるにも右左と蛇行を繰り返し、初めての挑戦は完全に失敗に終わった。
もっと練習をしないといけないね!

鰹漁船の模擬釣りもあり舟の先端から水を撒きながら、豪快に釣り上げる姿が勇ましかった。

宝勢丸と清丸が岸壁に接岸して、準備された餅が観客へ撒かれた!
