しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2014年06月30日

高千穂神社大祓式

名瀬高千穂神社で行なわれた。
大祓(おおはらえ)は、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる除災行事である。犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事で、6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)、12月の大祓を年越の祓(としこしのはらえ)という[1]。6月の大祓は夏越神事、六月祓とも呼んでいる。なお、「夏越」は「名越」とも標記する。また、宮くぐり祭や輪くぐり祭とも呼ばれる。
夏越の祓では多くの神社で「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。これは、氏子が茅草で作られた輪の中を左まわり、右まわり、左まわりと八の字に三回通って穢れを祓うものである。『釈日本紀』(卜部兼方 鎌倉時代中期)に引用された『備後国風土記』逸文にある「蘇民将来」神話では茅の輪を腰につけて災厄から免れたとされ、茅の旺盛な生命力が神秘的な除災の力を有すると考えられてきた。また、茅の輪の左右に設置する笹竹に願い事を書いた短冊を振下げ、七夕に河川に流すといった俗信仰は、書初めをどんどん焼きで焚くと筆が上達するといった行事と対応している。
高千穂神社大祓式
高千穂神社大祓式
高千穂神社大祓式
高千穂神社大祓式
高千穂神社大祓式
高千穂神社大祓式


同じカテゴリー(生活)の記事画像
大熊港祭り
夏休みのラジオ体操!
浦上共同墓地新墓測量
幼稚園プール遠足
大和ダム
大浜海浜公園の高倉
同じカテゴリー(生活)の記事
 大熊港祭り (2015-07-21 17:09)
 夏休みのラジオ体操! (2015-07-18 11:13)
 浦上共同墓地新墓測量 (2015-07-17 11:03)
 幼稚園プール遠足 (2015-07-14 15:49)
 大和ダム (2015-07-09 15:37)
 大浜海浜公園の高倉 (2015-07-08 17:15)
Posted by buki1950 at 17:11│Comments(0)生活祭り伝統文化歴史
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高千穂神社大祓式
    コメント(0)