しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2015年03月31日

パジェロミニ

3月で車検切れの軽箱車を廃車にして、三菱パジェロミニを買った。
もちろん中古車ですよ!
林道の砂利道でも安心が増えた。
荷物はあまりつめないが、軽のトラックもあるのでよしとする。



  

Posted by buki1950 at 15:31Comments(1)生活交通

2015年03月30日

朝日小学校付属幼稚園新園舎落成

最近は毎日投稿が出来ないでいます。
3〜4月には町内会や各団体の切り替え時期で、毎日その対応に追いまくられています。
昨日は朝日小学校付属幼稚園の新園舎落成式・祝賀会に出席でした。
直前の校舎からすると格段の違いで、とてもモダンな園舎になっています。
昭和61年から、卒園アルバムの仕事を続けていますので、完工が気になってみていました。
4月からの園児達の喜びを撮影していきたいと考えています。





  

Posted by buki1950 at 14:31Comments(0)生活行政イベントダンス

2015年03月27日

朝日校区合同送別会

昨夜は、朝日幼稚園・朝日小学校・朝日中学校の校区合同送別会がありました。
私は町内会役員として出席しました。
頑張ってこられた先生方には、新任地での大いなる活躍を期待したいと思います。
4月には赴任されてこられる先生方を迎えて、大熊公民館で合同歓迎会が開催されます。
中学校PTA会長の島唄には拍手喝采でした!



  

Posted by buki1950 at 17:59Comments(0)懇親会季節

2015年03月27日

芦花部海岸へ

午後から、芦花部海岸へ行って来ました。
干潮時なので大分潮が引いていました。
砂浜を散歩した後、花イカダの観察に行きまだ花をつけているので、ちょっとビックリ!
まだまだ咲きそうです。




  

Posted by buki1950 at 17:49Comments(0)植物自然

2015年03月22日

ツツジ満開

ツツジも満開ですね!
奄美のヒカンサクラはすべて葉桜で、青い実を付けています。
今朝は太陽が顔を出してくれました。
瀬戸内町の網野子トンネルが開通します!
行く予定でしたが、室内作業が盛沢山で汗が出てきそうです。
早くかたずけて外へ出ないとな!

  
タグ :ツツジ

Posted by buki1950 at 10:08Comments(0)植物自然

2015年03月21日

細い道

集落には、まだこのような細い道が残っています。
場所によっては神道と呼ばれているところもあります。
ここもかっては両側にブロック塀ではなく、生け垣があったと思います。
どうしてこのように細い道だったのでしょうかね?

  
タグ :神道集落

Posted by buki1950 at 18:57Comments(2)歴史生活集落

2015年03月21日

トンネルの向こう2

トンネルの向こうには異空間が広がっている。
今の子供達には見覚えのない風景がある。
私たちが子供の頃は、井川での水汲みが放課後の仕事であった。
もちろん天秤を両肩にかつぎ、両脇に水桶をいっぱいに家のハンドまで何度も通った。
その後、ポンプが打ち込まれて屋敷内で水汲みが出来た。
五右衛門風呂をいっぱいにするのも大変でした。
向こうにはそんな空間が見えている。


  
タグ :ポンプ

Posted by buki1950 at 14:06Comments(0)植物自然歴史生活

2015年03月20日

向こう側へ

未来への入り口に見えませんか!
ガジュマルの並木が気根を伸ばして、根になり連なっています。
こちら側と向こうとでは、世界が違うように見えるのは私だけでしょうか?

  

Posted by buki1950 at 19:00Comments(0)植物自然

2015年03月19日

笠利町打田原海岸

午前中は雨にはならず、蒸し暑い天候でした。
午後から気分変換にと笠利町打田原海岸にでかけました。
砂浜を散歩していると、向い側の龍郷町付近は空が曇って雨が降り始めています。
カメラをかばいながら、車に急ぎます。
崎原の方まで行こうとしましたが、大型ダンプが鋪装工事の為道の真ん中で止まったままなので、自宅へ引き返す事にしました。
今日は最高気温が27℃まで上がったようです。
プライベートビーチも誰もいず、気持ちよい浜散歩でした!







  

Posted by buki1950 at 17:53Comments(0)自然集落観光

2015年03月17日

通学路の花壇

遊歩道の花壇が花開いている。
浦上町の朝日小学校へ行く遊歩道だが、近くの住民の方2人が毎年植栽してくれている。
子供達も通勤の大人も癒される事でしょう!
一人の方にタネや苗を提供しましょうかと話しかけますと、義務感が生まれるので自分の気ままに作業したと言われた。
町内をくまなく回り危険箇所や問題点はないか毎日のように巡りますが、この場所へ来るとほっとします。
お二方ありがとう!


  

Posted by buki1950 at 19:22Comments(0)植物生活美化作業ボランティア

2015年03月17日

晴れの予感

今朝は曇りがちの晴れです!
天気予報は午前中曇りで40%の雨、午後からは20%雨の予報だ。
でも、太陽の予感がある。
山々からは水蒸気が立ち登る!
浦上川も久し振りに流れがある。
洗濯物が乾かないでの2〜3日は晴れて欲しい。




  

Posted by buki1950 at 07:41Comments(0)自然生活

2015年03月16日

大笠利カトリック教会

奄美にはカトリック教会が31カ所にあると言います。
大笠利「大天使ミカエル」教会茂その一つで、威厳のある堂々とした教会です。
鹿児島教区の標語として「それでも、喜び・希望・感謝」掲げられている。
近くの海側には、白い十字架のカトリック墓地がある。


  

Posted by buki1950 at 23:40Comments(0)歴史生活集落宗教

2015年03月15日

奄美ブルー

北大島ブルー
晴れた日の北大島、赤尾木を通り過ぎたあたりでしょう
水平線の彼方に行き交う貨物船やタンカーが感じられます!
今日も朝から雨ですが、こんな日が待ちどうしいですね。

  

Posted by buki1950 at 18:08Comments(0)

2015年03月14日

青空

晴れるとこんな青空が見えます。
北大島の東シナ海側です。

  
タグ :青空

Posted by buki1950 at 21:33Comments(0)自然観光

2015年03月14日

朝日中卒業式

平成26年度第67回卒業式がありました。
朝日中学校です。
103名の卒業生は80%余りが地元の高校に入学するようです。
体育や文化面で多くの受賞記録を残して、後輩に受け継いでいくのでしょう!
卒業式が終了して、卒業生全員で「卒業記念合唱」を行ないました。
素晴らしいハーモニーでした。
高校でも頑張ってほしいですね!




  

Posted by buki1950 at 21:20Comments(0)生活授業

2015年03月13日

3月10日の山羊島付近の波!
立神手前の沖防波堤にも高波が打ちあがる。
真冬や台風時の形相である。
東北、北陸、北海道では猛吹雪もあったようだ。
もうそろそろ収まっていただきたい!
夕べは中学校の卒業祝で数軒にお邪魔してきた。
明日は箱軽の廃車に行ってくる。
次はパジェロミニにするか迷っている。
月末までに決定したい。



  

Posted by buki1950 at 20:36Comments(0)自然

2015年03月13日

サクランボ

もうサクランボが青く実っている。
4月の入学式の頃には、真っ赤に熟れる!
時々手を伸ばしていただくが、メジロ等の野鳥の食料にほとんどが消費されている。
そろそろ温かくなるかな〜!


  

Posted by buki1950 at 14:27Comments(0)植物自然果実季節

2015年03月11日

有盛神社の青空

夕方前に町内の散歩をした。
帰りに有盛神社へ登り社殿や境内の見回りをする。
先ず青空がまぶしく輝いていた。
足下にはすみれ、ユリの莟、ヤブツバキの落下花等が春を告げていた。





  

Posted by buki1950 at 19:50Comments(0)植物自然文化財

2015年03月10日

報国神社とナンゴクホウチャクソウ

ナンゴクホウチャクソウも咲き出している。
名瀬市街地を取り巻く林道沿いでも確認できる。
市内からおがみ山を望むと頂上から上の方に、電波等が見えます。
ちょうどその辺りに「報国神社」の鳥居があります。
少し歩くと石碑や石積みの神社跡が伺えます。
初めての方は、数人の仲間と言って下さいね!



  

Posted by buki1950 at 20:06Comments(0)植物自然歴史

2015年03月10日

ヒメキランソウ

ヒメキランソウが咲き出している。
道路脇の草地に赤紫色の小さな花が目を引く。
今日も風が強く寒い日になりましたが、寒がりの私には苦手な日になっています。
卒業式が近くなっていますが、小学校と幼稚園の卒業アルバムを届けに行ってきます。

  

Posted by buki1950 at 13:45Comments(0)植物自然