しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
buki1950
buki1950
写真大好きおじさんです!
キヤノンカメラを愛用して約40年、シマでの写真ライフを楽しんでいます!
奄美の良さを一緒に発信しましょう。

2013年12月31日

2013年ありがとう!

2013年ありがとう!
FBの皆さん今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
今夜は11時頃から「有盛神社」の入り口で、初詣のお客さんに振るまいそばを行います。午前2時頃までいると思いますから、初詣をお考えの皆様、是非浦上有盛神社へお越し下さい!
学問、安産、航海安全、家内安全とご利益があります。

  

Posted by buki1950 at 21:48Comments(0)

2013年12月31日

公民館用しめ縄

公民館用の自作しめ縄を頂きました。
毎年、子供会とのふれあい祭りで、しめ縄制作の指導をなさっている「福永重義」さんから、公民館用にとしめ縄をいただきました。
毎年ありがとう!

  

Posted by buki1950 at 21:36Comments(0)伝統文化

2013年12月31日

公民館作業&ゴミ焼却場へ

30日と31位日の今日、浦上公民館の数十年にわたる粗大ゴミの撤去と焼却場への運搬作業を2度行った。
卓球台の鉄製の骨組みや放送要アンプ器具、スピーカーなど、机の下で相当眠っていた!
調理室からは、鍋鎌、使用不能の湯沸かしポットや穴の空いたバケツ等。
テーブルの天板等はそのまま捨てられないと思い、丁寧に30㎝に切り取り、作業時間が結構かかった。
また、卓球台の足も切り取って持っていった。
焼却場の係の人は、テーブル天板はそのままでもいいよと言い、ちょっと残念!
焼却場計量器前には、相当数の車が並んだよ!
来年はもっと早くから掃除をしようと思う私でした。


  

Posted by buki1950 at 21:14Comments(0)作業

2013年12月30日

日本復帰60周年記念提灯パレード

日本復帰60周年記念提灯パレード!
各種団体が参加していました。






  

Posted by buki1950 at 17:57Comments(2)歴史

2013年12月30日

復帰記念の灯

復帰記念の灯
子供の灯籠を探す人々が沢山いました。







  

Posted by buki1950 at 00:25Comments(2)歴史

2013年12月29日

復帰60周年記念式典1

こんにちは!
3日ぶりかな?
学校アルバムの仕上げで暇が取れなかった。
それでも年明けまで待たざるを得ない事態になっている!
冬休みで確認個性をする先生が一人もいない。
やはり11月末までに校正できる体制を整えてほしいですね。
25日に復帰60周年記念式典やパレードを取材していたが、これから少しづつUPしていきたい。

  

Posted by buki1950 at 11:40Comments(0)歴史

2013年12月25日

土盛海岸

笠利町の海岸、
大潮の日はリーフ上を歩くとたくさんの発見がある!
おすすめスポットです。

  

Posted by buki1950 at 13:56Comments(0)自然

2013年12月25日

モダマの実

「モダマ」ご存知ですよね!
ツアーガイドさんを頼むと、いつでも連れて行っていただけます。
場所は奄美市住用町東中間、三太郎峠を登って1kmくらいかな?
世界最大の豆という話もあります!
ただ、採っていいものではありません。
春には「花」も楽しめます。

  

Posted by buki1950 at 13:50Comments(0)植物自然観光

2013年12月25日

ワレセ

瀬戸内町の対岸の島「加計呂麻島」、そのまた西に浮かぶ瀬がある!
通称「ワレ瀬」と言われている。
舟釣りを楽しむ人々にはよくしれているようです。
このワレ瀬は、加計呂麻島の西に位置する実久の沖にある江仁屋離の後ろ側に位置しています。
古仁屋から海上タクシーで約40分!
ダイビングもいいかもしれません。

  

Posted by buki1950 at 13:37Comments(0)自然観光資源

2013年12月25日

ガジュマルの樹

復帰の記念日なので戦争の後を忍んで加計呂麻島の更に西に位置する「江仁屋離」を思い出した。
この小さな島にも日本軍は基地を作り駐留したと聞く。
今では朽ちてなくなっているが、桟橋も造られていた跡が残っている。
もちろん兵舎跡もこんクリートの壁だけが、ガジュマルに覆われて佇む!
毎年、少年達が自然体験探検キャンプを行っている。
島の廻りは南国特有のサンゴと熱帯魚も戯れて、楽園そのものである。
そんな島の中にすべてを観ていたと思われる、ガジュマルが太陽を燦々と浴びて余裕で樹っている!

  

Posted by buki1950 at 12:34Comments(0)植物自然歴史

2013年12月25日

奄美群島日本復帰記念日

奄美復帰60周年記念日ですね!
奄美群島日本復帰記念日でもあります。
まだ3歳で何もわからないうちに日本復帰行事が行われていたようです。
まずは、おめでとう!
そしてご苦労さん。
ありがとう!
奄美の冬も風がないと普通の寒さですが、ニシ風が吹くと寒さ倍増です。
海の色も冬色に変化しています。

  

Posted by buki1950 at 12:09Comments(0)

2013年12月24日

鹿児島県の地域美化・環境保全活動支援物品

鹿児島県の地域美化・環境保全活動支援物品の支給がありました。
奄美市市民恊働推進課の案内で申込をしていました。
今後はこの用具も利用して美化活動を推進していきます!
町内会費だけでは限りがあり、行政の補助事業等を勉強して活用していきたいです。
有盛神社の整備にも拍車がかかりそうです。


  

Posted by buki1950 at 22:12Comments(0)美化作業

2013年12月24日

ふれあい会

年末が近づくとイベント目白押しですね!
浦上子供会育成会と子供会、若返り会の世代間交流会が、公民館で行われました。
毎年行われる行事ですが、しめ縄やクリスマスリースなど実用的なものが出来るので大人気です。
子供達には手作りの良さを実感してもらおうと、竹とんぼ、風車なども一緒に挑戦して仕上がりを喜んでいました。
いつまでも続いてほしい行事です!

  
タグ :しめ縄風車

Posted by buki1950 at 17:26Comments(2)伝統文化生活季節

2013年12月22日

オオタニワタリ

オオタニワタリ!
近縁種のシマオオタニワタリとともに絶滅危惧IB類(EN)(環境省レッドリスト)に指定されているほか、各県のレッドデータブックでは、高知県、徳島県で野生絶滅、東京都(小笠原諸島)、三重県、和歌山県、宮崎県、熊本県、長崎県、福岡県において絶滅危惧I類、鹿児島県、沖縄県で絶滅危惧II類に指定されている。

  

Posted by buki1950 at 12:16Comments(0)植物自然絶滅危惧IB類

2013年12月22日

巡視船「あまぎ」

奄美配属となった巡視船「あまぎ」!
名瀬港で訓練かな、沖へと出港し湾外で停泊等して名瀬湾の位置や航路確認等をしているように見受けられた。
ヘリコプターの発着訓練等も観てみたいものだ!


  

Posted by buki1950 at 11:43Comments(0)訓練

2013年12月20日

金作原原生林

金作原原生林はいつ行っても癒される!
野鳥達のさえずりも季節によって代わる代わる聞こえる。
少し﨑まで足を伸ばすと、奄美アラカシの大木にも出会える!
シマの自然の豊かさにありがとう!
これから何度めかの忘年会に出かける。

  

Posted by buki1950 at 18:34Comments(0)植物自然

2013年12月20日

デジカメデビュー

友からデジカメデビューしたいと頼まれて、安価なデジカメを注文した。
これまではフィルムカメラで10年くらい頑張ったかな?
届いたらカメラ説明が大変だと思う!
でも、良かったぞ!

  

Posted by buki1950 at 17:31Comments(2)写真カメラ

2013年12月20日

クリスマス誕生会

午前中、幼稚園のクリスマス誕生会の撮影に行きました。
卒園アルバムの最後の撮影です!
今日中に編集して来週には印刷会社へ送付します。
小学校が4クラスあるので、少し遅いようですが頑張って校正を急がせています。
サンタクロースもプレゼントを持ってきました。
楽しいダンスも踊って、楽しいクリスマス誕生会が出来ました。
お昼には、子供達とクリスマスケーキとチキンを食べてお腹いっぱいになりました。


  

Posted by buki1950 at 15:07Comments(0)誕生会

2013年12月19日

土盛海岸

奄美大島笠利町土盛海岸!
毎日のように降る雨に、ちょっとウンザリ気味だが惠の雨。
年末が近づく日々に心の焦りがある。
学校アルバムの締め切りが年末で画像送付できるか、ドキドキ!
正月元旦と3日に行事があり、準備に大わらわ;^_@!
でも、この画像を眺めていると落ち着きます。

  

Posted by buki1950 at 23:27Comments(0)

2013年12月19日

真潮会大笑運動会懇親会

15日(日)に行われた金久中真潮会大笑運動会の懇親会の様子です。
私たちは10回卒、11回卒、20回卒のメンバーの赤組みです。
例年、最後の種目「男女リレー」で惨敗を記しています。
今後は30回、31回卒に参加してもらい、優勝を目指して頑張ろうと酒間で盛り上がりました。
4回、7回、14回卒等の黄色チームはステージで優勝旗とカップの授与をうけ、誇らしげに語っていました。
全国でも珍しい、中学校の縦横連携の同窓会の発展を願うものです。




  

Posted by buki1950 at 11:42Comments(0)スポーツ宴会同窓会